 
          ・ 4月~翌年2月 『介護FP養成講座』開催(東京都) 
          ・ 6月~9月 さいたま市勤労女性センター
           『FP技能士3級受験講座』への講師派遣
          ・ 10月、11月 一般市民向け講演会『介護とお金』開催
           (東京都、横浜市) 
・ 6月~翌年2月 『介護FP養成講座』開催(東京都)
          ・ 高齢者向け福祉施設見学
          ・ 10月 子どもハローワークの開催(埼玉県)
          ・ さいたま市勤労女性センター『くらしとお金の実用講座』への講師派遣(埼玉県)
	  
・ 6月~翌年2月 『介護FP養成講座』開催(東京都)
          ・ 高齢者向け福祉施設見学
          ・ 「めぐろ『認知症を語ろう』ミーティング」お金に関するよろず相談共催(東京都)
	  
・ 6月~翌年2月 『介護講座』開催(東京都)
          ・ 高齢者向け福祉施設見学
	  
・ 5月~翌年1月 「介護とお金」連続セミナー 全9回開催(東京都)
           *第3回目は、映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』を上映
          ・ 5月~10月 くらかねカフェ(自主勉強会) 全4回開催(埼玉県) 
・10月~翌年1月 「介護とお金」講座 全3回開催(東京都)
          ・10月 東京都狛江市の地域包括支援センターに講師派遣 
・9月~翌年3月 「くらしとお金の学校セミナー」 全3回開催(埼玉県)
          ・10月 「くらしとお金の学校 無料相談会」開催(東京都) 
・10月~翌年2月 「さいたま新都心ファイナンシャルセミナー」 全3回共催(埼玉県)
          ・11月~12月 映画『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』上映会
 4回開催(埼玉県) 
・9月~翌年2月 「岩槻ファイナンシャルセミナー」 全6回開催(埼玉県)
 
          ・3月~翌年2月 「岩槻ファイナンシャルセミナー」 全12回開催(埼玉県)
          ・7月~翌年2月 「FPサロンファイナンシャルセミナー」 全6回共催(埼玉県)
          ・9月 「さいたま市認知症フレンドリー企業・団体」として登録
          ・12月 「出張!くらかね相談室」(無料相談会)開催(埼玉県)
〒338-0001
        埼玉県さいたま市中央区
        上落合2-3-2 Mio新都心 5階
TEL 048-826-5428
        FAX 048-851-5231